パスタのお弁当・・のち大事件

本日のお弁当は「ベジパスタ弁当」

ショートパスタを使ったお弁当です。

とにかくお野菜たっぷり!!

焼き野菜は

みどりズッキーニ黄色ズッキーニ
新玉ねぎいんげん

今が旬のお野菜たちオンパレード!!

焼き野菜はフライパンとかグリルパンで焼いてサッと塩をするだけです。

私は野菜の一番美味しい食べ方だと思っています。

マリネ野菜は

胡瓜コリンキー
ホワイトベアー(新玉ねぎ)ラディッシュ
キャベツ

マリネはカットしたら塩をしてしばらく経ったらよーく絞ります。

キャベツは一度レンジでチンしています。

あとは茹でたショートパスタと合わせお好みのドレッシングで味を整えたら出来上がりです。

和風ドレッシング中華ドレッシング
ごまドレッシングフレンチドレッシング
シーザードレッシング青じそドレッシング

などなど何でもOKです。

野菜とパスタだけでもボリュームしっかり~と思っていたら、食べる直前に夫がお弁当を落とす大事件が発生!!

1つは無事だったのですが1つは完全にサヨナラとなってしまいました····。

人ってこういう時怒りっていうかなんて言うか言葉を失いますよね。

そんな中 急に小学校の遠足の時の事を思い出し、懐かしいやら夫への怒りの気持ちやらの複雑な心境に。

小学校の遠足である男の子がお弁当タイムの「いただきます」と同時にお弁当を落としてしまったのです。

お弁当箱の蓋は無事でその蓋にみんながウィンナーとかエビフライとかおいなりさんとか 少しずつおかずやご飯ををあげたら····結果すごく豪華なお弁当になりました。なんか懐かしい思い出。

そんなことを思い出しながら夫が1つ無事だったお弁当をリメイクして私たちの昼食も無事に終わりました。

お弁当を持っている時 蓋を外す時は気を付けましょうね!!

無理なく楽しくお弁当Life♡

皆さまのお弁当献立の参考になったら嬉しいです。

ターちゃん

フレンチ出身の現役シェフの夫と
元料理講師が私が

2人でお弁当の仕事をしています
シェフと私の夫婦コラボblog

お弁当を作り始めて早12年
「お弁当+旅」をテーマに日常で楽めるお弁当を研究しています

シェフである夫は味を再現することが得意です
全国のお料理 世界のお料理を再現してお弁当にします

私は盛付けを担当し blogやSNS投稿を通じて旅する気分を味わっていただけるようなお弁当の楽しさをお伝えしていきます

お弁当+と小話が皆さまの癒しの時間になったら嬉しいです。

おすすめ記事