リメイク 時短 あえて揚げ鶏を使っても!!簡単親子丼弁当

本日の夏休み弁当は「揚げ鶏の親子丼弁当」

一度揚げた鶏肉を親子丼にしてリメイクする形です。

から揚げとかたくさん揚げて残ってしまった翌日とか または時短で冷凍のから揚げを使って作るのもオススメです。

作り方は至ってシンプル

① フライパンに昆布だしと醤油と砂糖を入れて少し煮立たせたらネギを入れる ※今回はネギで作りましたが玉ねぎでもネギでもお好みの方でお作り下さい

② ネギがしんなりしてきたら 揚げ鶏(冷凍の場合はあらかじめ加熱しておく)を加える

③ 全体が馴染んだら溶きたまごを流し入れて蓋をしてお好みのかたさに仕上げる ※お弁当なので少しかためがオススメです

④ お弁当箱にご飯を入れてその上に③をのせたら出来上がり

時短の簡単親子丼です。

お弁当にしても丼にしてもオススメなので ぜひ作ってみて下さいね。

本日もご覧頂きましてありがとうございました。

明日も夏休み弁当をお届けしまーす。

ターちゃん

フレンチ出身の現役シェフの夫と
元料理講師が私が

2人でお弁当の仕事をしています
シェフと私の夫婦コラボblog

お弁当を作り始めて早12年
「お弁当+旅」をテーマに日常で楽めるお弁当を研究しています

シェフである夫は味を再現することが得意です
全国のお料理 世界のお料理を再現してお弁当にします

私は盛付けを担当し blogやSNS投稿を通じて旅する気分を味わっていただけるようなお弁当の楽しさをお伝えしていきます

お弁当+と小話が皆さまの癒しの時間になったら嬉しいです。

おすすめ記事