本日のお弁当は「十勝豚丼風弁当」

以前にも登場したことがありますが 何でしょう・・・・暑い日が続いていて日々体力を奪われていく感じ・・豚肉を食べたくなりませんか?
実際に豚肉には疲労効果に役立つビタミンB1が含まれています。
鶏肉や牛肉などの他の肉類と比べても5~10倍のビタミンB1を含んでいると言われています。ビタミン群は疲労回復のビタミンと呼ばれる事もあり 疲れやすい方 スポーツや肉体労働など活動量の多い方はより意識して摂取する必要があります。
という事で体は正直!! それくらい酷暑が続いています。
「残暑お見舞い申し上げます」っていう手紙が書けないくらいの酷暑です(←手紙を書くのは結構好きです)
十勝豚丼は養豚業が盛んな帯広市が豚丼の発祥と言われており 主にロース肉やバラ肉を使い フライパンで焼いて 醤油砂糖で作ったタレで絡めていきます。
今回は十勝豚丼風なので少しアレンジして作りました。



豚肉に相性バッチリなキャベツをのせて 焼いた豚肉をのせています。
味付けは
醤油 | 砂糖 |
おろしにんにく | 胡椒 |
になります。
しっかり食べて暑さを乗り切っていきましょうねー。

本日もご覧頂きましてありがとうございました。
明日もトリップ弁当をお届けしまーす。