初めて聞いて 初めて食べた シシリアンライス弁当

本日のお弁当は佐賀県のご当地グルメ

「シシリアンライス弁当」

皆さまはシシリアンライスってご存じでしたか?

私は父が佐賀県出身で何度も佐賀には行っているのですが 初めて聞いたお料理でした。

シシリアンライスとは・・・・

温かいご飯のうえに甘辛く炒めたお肉と生野菜をのせて マヨネーズかかっているのが基本になります

佐賀県では長く愛されているソウルフードで 佐賀市内の多くの飲食店で提供されているメニューです。

沖縄県のタコライスに似た感覚のお料理ですが タコライスより材料が少なくてお手軽に作れて タコライスとは違った美味しさがありました。

シシリアンライスのお肉は牛肉を使うレシピが多いようですが 今回は豚肉で作り

醤油胡椒
砂糖おろしにんにく

で味付けをしました。

そして佐賀県ですが・・・・上記でも触れましたが 父の出身地なので子供の頃はよく行きましたが

九州の中でも佐賀に行こう!!って一番には選ばれない場所かな~って思います(佐賀のみなさんごめんなさい)

やっぱり 福岡とか 長崎とか 大分とか・・

観光で行くならまずこの辺りを選ぶのかなーっと私の勝手な感覚ですが 思うところです。

「福岡」は言わずと知れたグルメの街で 東京とはまた違う華やかさがある場所だなーと感じました

「長崎」は異国情緒溢れる街並みがとっても綺麗で神秘的な場所で わたしはかなり好きでした

「大分」は何といっても湯布院が素敵 湯布院温泉や別府温泉など 温泉や自然が豊かで癒しの場所ですね

湯布院に「オーベルジュ 櫟屋」さんいうお宿があるのですが

こちらがかなりオススメのお宿で わたくし2回行ってしまいました。

湯布院の中心から少し離れた閑静な場所にあり 木に囲まれた自然の中で お部屋にテレビはなく ゆったりとした時間が流れています。

別棟にリスニングルーム(多目的ルーム)があり本を読んだり ゆったり過ごすことが出来て とっても贅沢な時間を過ごすことが出来ます。

わたしが行った時は 猫ちゃんがいましたが 今もいるのかな・・・・(猫ちゃんが苦手な方は確認してから行ってみて下さいね)

わたしは猫ちゃん大好きなので 最高の癒し時間でした。

まさに非日常を体験できる場所で また機会があったら行ってみたいお宿です。

熊本県 鹿児島県 宮崎県は行ったことがないので ぜひ行ってみたいと思っています。

なかなか日本全国を回るのも大変ですよね。

その中で自分に合う 気に入った場所で暮らせたらいいなーっていつも思っています。

本日もご覧いただきましてありがとうございました。

シシリアンライスもぜひ作ってみて下さいねー。

明日は愛媛県今治市へ参りまーす。

ターちゃん

フレンチ出身の現役シェフの夫と
元料理講師が私が

2人でお弁当の仕事をしています
シェフと私の夫婦コラボblog

お弁当を作り始めて早12年
「お弁当+旅」をテーマに日常で楽めるお弁当を研究しています

シェフである夫は味を再現することが得意です
全国のお料理 世界のお料理を再現してお弁当にします

私は盛付けを担当し blogやSNS投稿を通じて旅する気分を味わっていただけるようなお弁当の楽しさをお伝えしていきます

お弁当+と小話が皆さまの癒しの時間になったら嬉しいです。

おすすめ記事