大根きんぴらできんぴら!?って思うけど優秀おかずです

きんぴらってごぼうやレンコンで作る場合が多いですよね。

どちらも美味しいしご飯にもお酒にもよく合います。

できたらごぼうは泥付きのまま買いたいなーと常日頃思っているのですが 

洗って····そしてキッチンが汚れたりを考えるとまた今度作ろう!!って思ってしまう時が良くあるんです(←私は主婦失格なのか)

レンコンはピーラーでむいてカットしたら炒められるのでごぼうよりハードルが低いのですが ちょっと高いな~って思ってしまうお野菜です。

そこでオススメなのが大根きんぴら

①大根をスライサーでカットする(包丁で千切りでもOK)

②大根をごま油で炒めしんなりしたら醤油 砂糖 唐辛子を入れて

水分を飛ばすようにさらに炒める

③味を調整して唐辛子を取って出来上がり

以上とっても簡単 リーズナブル。

体にもお財布にも優しいメニューです。

ぜひ作ってみて下さいねー☻

ターちゃん

フレンチ出身の現役シェフの夫と
元料理講師が私が

2人でお弁当の仕事をしています
シェフと私の夫婦コラボblog

お弁当を作り始めて早12年
「お弁当+旅」をテーマに日常で楽めるお弁当を研究しています

シェフである夫は味を再現することが得意です
全国のお料理 世界のお料理を再現してお弁当にします

私は盛付けを担当し blogやSNS投稿を通じて旅する気分を味わっていただけるようなお弁当の楽しさをお伝えしていきます

お弁当+と小話が皆さまの癒しの時間になったら嬉しいです。

おすすめ記事