久しぶりに雨風が強い日曜日になりました。
悪天候ですが 気温が30度を下回ると少し動きやすくなり 色々冷静な判断が出来ような気がします(←それほどここ最近は酷暑でした)
そんな本日のお弁当は「ミーゴレン弁当」

インドネシアの焼きそば風です。
「ミー」は麺 「ゴレン」は炒めるという意味になり 甘辛い味付けが特徴でナンプラーやサンバルなどの調味料が使われます。
本場ではケチャップマニスという甘い醤油が使われますが 日本の調味料でも美味しく仕上げる事は出来ます。

ナンプラー⇒ カタクチイワシなどの魚を塩漬けにして発酵させた調味料でコクや深みを出すことができます
サンバル⇒ 唐辛子 にんにく 玉ねぎを油で炒めペースト状にした辛み調味料
ケチャップマニス⇒ インドネシア語で「ケチャップ」はソース 「マニス」は甘いを意味するインドネシアの甘い醤油です
なかなか普段から常備していないと思うので ささっと作る時は
トマトケチャップ 醤油 チリパウダー
この3つの調味料で作る事が出来ます。
トマトケチャップと醤油はだいたい常備しているかなーと思うのですが チリパウダーがない場合は 一味唐辛子 豆板醬 パプリカパウダーなどで代用できます。
辛さの調整もできるし まだまだ続く暑さやムシムシした日にはオススメの麺料理です。
旨辛味で暑さを乗り切っていきましょう!!

本日もご覧いただきましてありがとうございました。
明日はお盆のお料理シリーズ弁当をお届けしまーす。