本日のお弁当は「豚チリ弁当」

今日のテーマはチリソースなのですが
チリソースの「チリ」は唐辛子(チリペッパー)を意味しており メキシコに由来する名前で
「チリ」は南米の先住民の言葉で「舌がしびれるほどの辛さ」を意味する「チレ」に由来すると言われています。
日本ではチリソースで最初に思い浮かぶのは海老チリソースだと思うのですが 今回のチリソースは海老チリソースではなくタイやベトナム料理などで使われるチリソースで
唐辛子 | にんにく |
酢 | 砂糖 |
などで作られる辛味 甘味 酸味のあるソースです。

そのチリソースと豚肉は絶対合うはず!!と思い 本日は豚チリ弁当になりました。
タイやベトナムも暑い国ですから 日本でも辛 酸 甘のソースが暑い今の季節にはより美味しく感じますね。
揚げた白身魚にかけたりしても美味しそうです。
何度も言ってしまいますが もうしばらく暑さが続くのでしっかり食べて乗り切っていきましょう!!
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
明日はアジアン弁当をお届けいたしまーす。