群馬県の太田焼きそば 群馬といえば健大高崎 焼きそばと高校野球

本日のトリップ弁当は 群馬県太田市のご当地グルメ「太田焼きそば弁当」

麺が太くて濃い黒いソースが特徴です。

具材はシンプルにキャベツのみ!!

太麺を買ったつもりだったのに 袋を開けてみたら普通サイズでビックリ!!でしたが 時すでに遅しだったので今回は普通サイズの太さの麺で作りました。

具材がキャベツのみっていうのも焼きそばと合ってすごく美味しかったです。

麺の太さって色々ありますが 細めん 普通 太麺 皆さまはどのサイズがお好みですか?

群馬県といえば高校野球は今年も健大健大高崎が強そうですね~。

春季関東大会も優勝でしたし この夏も群馬県代表になったらかなりの強敵になりそうです。

我らの神奈川県も昨日は大いに盛り上がり 横浜高校と平塚学園の試合は激アツでした。

勝っても涙 負けても涙・・・・高校野球って本当に尊いですよ。

まだ代表校は決まっていませんが 我が母校もベスト4まで勝ち進んでおります。

私たちが高校生の頃は神奈川県も200校を超えていましたが 今年は172校(合同6チームを含む)だったそうで 下降の一途をたどっている状態ですが ずっと続いてほしい高校野球。

高校生の頃には神奈川大会でプラカード嬢(正式名称は式典誘導係)をやらせていただいたり クラスに野球部が何人もいて 応援の練習とか 炎天下の試合応援とか 本当に思い出深く オバサンになっても大切な思い出だなーって思います。

そんなうら若き青春時代は戻ってきませんが オバサンになって叶った夢がひとつあります。

常々野球エリートといわれる子たちと色々話してみたい 私たちが作ったお弁当を食べてほしいという希望があったのですが

何年か前にその希望が叶いました。

他県から来て寮生活をしている子たちでしたが 短い期間だったけど 色々な話を聞けて お弁当もたくさん食べてもらえて嬉しかったです。

今でも様々な場所で野球を続けていて本当にすごいと思うし

オバサンはいつまでも応援しています。

焼きそばと高校野球

本日もご覧いただきましてありがとうございました。

明日は大分県に参りまーす。

ターちゃん

フレンチ出身の現役シェフの夫と
元料理講師が私が

2人でお弁当の仕事をしています
シェフと私の夫婦コラボblog

お弁当を作り始めて早12年
「お弁当+旅」をテーマに日常で楽めるお弁当を研究しています

シェフである夫は味を再現することが得意です
全国のお料理 世界のお料理を再現してお弁当にします

私は盛付けを担当し blogやSNS投稿を通じて旅する気分を味わっていただけるようなお弁当の楽しさをお伝えしていきます

お弁当+と小話が皆さまの癒しの時間になったら嬉しいです。

おすすめ記事