胡瓜サンドのススメ

かなり前になりますが

テレビで見たパン屋さんのサンドイッチが美味しそうで、家からも車で行ける距離だったので早速行った事がありました(←ミーハー)

ブーランジェリーではなく

昔ながらのパン屋さん

揚げパンとかコロッケパンとかサンドイッチも種類が豊富でお母さんも優しくて何回か通わせて頂きました。

残念ながら現在は閉店してしまいましたが胡瓜を挟んだサンドイッチが美味しくて今でもアレンジして真似して作っています。

今日はパンをしっかり焼いて作りました。

胡瓜とクレソンのサンドイッチです。

美味しく仕上げるポイントは輪切りでも千切りでも良いのですが、輪切りなら薄〜く 千切りなら細〜く スライサーを使ってカットして塩をしっかりしてよくよ〜く絞って下さい。

仕上げにマヨネーズと和えてパンに挟んだら出来上がりです。

私は千切りがオススメ☻

ハムとかツナとか入ってなくてもパリパリ食感がクセになる大満足サンドになります。

ターちゃん

フレンチ出身の現役シェフの夫と
元料理講師が私が

2人でお弁当の仕事をしています
シェフと私の夫婦コラボblog

お弁当を作り始めて早12年
「お弁当+旅」をテーマに日常で楽めるお弁当を研究しています

シェフである夫は味を再現することが得意です
全国のお料理 世界のお料理を再現してお弁当にします

私は盛付けを担当し blogやSNS投稿を通じて旅する気分を味わっていただけるようなお弁当の楽しさをお伝えしていきます

お弁当+と小話が皆さまの癒しの時間になったら嬉しいです。

おすすめ記事