迷わず作ろう ご飯のお供

スーパーで買う大根だと新鮮な葉っぱ付きってなかなかお目にかかれないのですが

直売所では出会える時も多いです。

そんなときは「迷わず作ろう ご飯のお供!!」

刻んだりがめんどうだな~と思っているといつのまにか色が悪くなってりしてしまうので『エイヤー』の気持ちで一気に作ってしまいましょう。

①大根の葉をなるべく細かく刻み(ここはぜひ頑張ってください)

②よーく洗います

③水気を切ったらサラダ油をひいたフライパンで水分を飛ばしながら炒めます

④水分が飛んだら 醤油 塩で味を整える

⑤ボウル移しかつお節 ごま ごま油を加える

⑥保存容器に入れて冷蔵庫で保管(数日内にお召し上がりください)

菜っ葉ご飯 菜っ葉おむすびはもちろんですが マヨネーズと合わせてトーストにのせても美味しいです。

大根の葉が手に入ったらぜひ作ってみて下さいね。