The夏休み弁当の代表格 豚キャベツ焼きそば弁当

本日のお弁当は「豚キャベツ焼きそば弁当」

豚肉 キャベツ 焼きそばというThe夏休み弁当って感じですね。

焼きそばってキャベツと相性がバッチリだと思うのですが キャベツ派?もやし派?皆さまはどちらでしょうか?

そんな焼きそばなど色々なご飯やお弁当を毎日食べる事が出来るのは 今の日本が平和だからなんだな〜とつくづく思っています。

昨日は金曜ロードショーで「火垂るの墓」を放送していました。

わが家は放送時間に合わせてNetflixで見ました。

CMなく集中して見たかったのですが 色々考えているうちに 何だかあっという間に終わってしまいました。

そして20代に見た時と40代の今では感じ方が随分違うなと自分でも驚きました。

叔母さんや大人が言っている事も分かるし(←若い頃はなんて意地悪な!!って思ったけど) 

清太の気持ちも分かるし。

でも清太はせっちゃんを守る為にやらなくてはいけなかった事もある。

でも誰も悪くない。

色々な事を感じて 色々考えた夜になりました。

今の日常に感謝して 食べる事が出来る毎日に感謝。

食材にも作ってくれる人にも感謝して平和を守りながら生きていきたいと思っています。

本日もご覧頂きましてありがとうございました。

明日も夏休み弁当をお届けいたします。

ターちゃん

フレンチ出身の現役シェフの夫と
元料理講師が私が

2人でお弁当の仕事をしています
シェフと私の夫婦コラボblog

お弁当を作り始めて早12年
「お弁当+旅」をテーマに日常で楽めるお弁当を研究しています

シェフである夫は味を再現することが得意です
全国のお料理 世界のお料理を再現してお弁当にします

私は盛付けを担当し blogやSNS投稿を通じて旅する気分を味わっていただけるようなお弁当の楽しさをお伝えしていきます

お弁当+と小話が皆さまの癒しの時間になったら嬉しいです。

おすすめ記事