まかないチャーハン 本番チャーハン 味は一緒でも盛り付けが変わります たまごチャーハン弁当

本日のお弁当は「たまごチャーハン弁当」

夏休みのお昼ごはんといえばチャーハン登場率高くないでしょうか?

私たち夫婦はお弁当を作る仕事をしているのですが チャーハン弁当は実際に販売をしていて人気商品のひとつでもあります。

お店で販売する時はたまごチャーハン弁当は上記の写真のような感じになります。お野菜不足にならないようにキャベツやにんじん 今が旬のなすなどをたっぷり入れて仕上げています。

チャーハンも人気ですが 一番左上のえびマヨキンパ巻きも人気メニューのひとつです。自分たちで作っていていつも思うのですが このえびマヨキンパ巻き6カットになっていて いつも6回もえびの美味しさを味わえるの羨ましいなーって思います。

日々作っているので もちろん自分たちで作って食べる事は出来るのですが なんとなく罪悪感があってなかなか自分の為には作れずにいます・・・・。

こんな感じで毎日お客様にお弁当をお作りさせて頂ています。

そしてまいにち弁当研究所で作ったお弁当が色々な商品になっていきます。なおかつ毎日自分たちのお弁当を作ることで時間のないお昼もさっと食べる事が出来て お弁当って本当にありがたい存在なのです。

なので実際に私たちの商品を買って下さってお昼ご飯が楽しみだなーと思ってもらえたり まいにち弁当研究所のお弁当がどなたかの明日のお弁当の参考になったらいいなーと思い 日々発信をしております。

これからもお付き合い頂けたら嬉しいです♡

本日もご覧いただきましてありがとうございました。

明日も夏休み弁当をお届けしまーす。

ターちゃん

フレンチ出身の現役シェフの夫と
元料理講師が私が

2人でお弁当の仕事をしています
シェフと私の夫婦コラボblog

お弁当を作り始めて早12年
「お弁当+旅」をテーマに日常で楽めるお弁当を研究しています

シェフである夫は味を再現することが得意です
全国のお料理 世界のお料理を再現してお弁当にします

私は盛付けを担当し blogやSNS投稿を通じて旅する気分を味わっていただけるようなお弁当の楽しさをお伝えしていきます

お弁当+と小話が皆さまの癒しの時間になったら嬉しいです。

おすすめ記事