本日はお弁当ではなく「からだに良き朝ごはんシリーズ」
炒めキャベツと豚肉たまご丼

朝ごはんにたんぱく質を摂る事はとっても大切な事で
体温の上昇 体調リズムのサポート 精神安定につながると言われています。なので忙しい毎朝ですがコーヒーだけ とかパンだけとかバナナだけ・・などで済まさずにたんぱく質を加えて
主食(ごはん パンなど)+肉 魚 たまご 大豆製品などをバランスよく組み合わせて食べる事が大切になります。
何だか大変そうって思う方も多いかもしれませんが たんぱく質は20gで良いのです。それを3食に入れていくことが大切なのです。
たんぱく質を含む食材でわりと簡単に準備できるのが
茹で鶏(ささみやムネ肉) | たまご料理(茹でたまごなど) |
魚(鮭など) | 納豆 |
チーズ類 | ナッツ類 |
意外に身近にある食材で組む合わせる事が出来ます。
本日の組み合わせは
たんぱく質に豚肉の塩焼きと目玉焼き あとは野菜で炒めキャベツとゴーヤの甘辛炒め そしてご飯(白米)。

台風騒動で一度涼しくなりましたが(神奈川在住) また暑さが戻ってきて夏の疲れが出る頃です。
作り置きなどもしつつ ぜひたんぱく質を含む食事を意識して暑さを乗り切っていきましょう!!
朝ごはんに手軽に摂取できる組み合わせ「からだに良き朝ごはんシリーズ」を明日もお届けしまーす。
本日もご覧頂きましてありがとうございました。
明日もよろしくお願いします。