グルテンフリーを意識して 米粉パンのサラダパンプレート

本日のごはんは

「米粉パンのサラダパンプレート」

米粉とは····

お米を細かく砕いて粉状にした食材で 昔から和菓子に利用されてきました。

近年は製粉技術の進化によりパンやケーキ 麺類など様々な料理にも使えるようになっています。

グルテンフリーの代替食材としても注目されています。

このパンは米粉と小麦粉のミックスなのですが 米粉はモチモチ食感が最大の特徴です。

わが家は完全にグルテンフリーの食生活ではないのですが 最近はなるべくグルテンフリーを意識して米粉を使ったパンやフォーなどのお米の麺を使うようにしています。

そして本日もたんぱく質を意識して 茹でたまごとチーズを入れて作りました。

最近はチーズもどんどん値上がりして悲しい限りですが なるべく積極的に摂りたい食材です。

サラダパンは野菜もたくさん食べられるのでオススメのメニューです。

ぜひ明日の日曜日にいかがでしょうか?

本日もご覧頂きましてありがとうございました。

明日もよろしくお願いします☻

ターちゃん

フレンチ出身の現役シェフの夫と
元料理講師が私が

2人でお弁当の仕事をしています
シェフと私の夫婦コラボblog

お弁当を作り始めて早12年
「お弁当+旅」をテーマに日常で楽めるお弁当を研究しています

シェフである夫は味を再現することが得意です
全国のお料理 世界のお料理を再現してお弁当にします

私は盛付けを担当し blogやSNS投稿を通じて旅する気分を味わっていただけるようなお弁当の楽しさをお伝えしていきます

お弁当+と小話が皆さまの癒しの時間になったら嬉しいです。

おすすめ記事